蛇にまつわる縁起かつぎ。その由来は?金運につながるのはなぜ?

和風デザインのアクセサリーを扱うお店から新作案内のメルマガが届きました。

今回の新作は、「桜モチーフ」と、私の干支である「蛇モチーフ」の組み合わせ!
ついつい、ポチっとしてしまいました。

で、蛇で思い出したんですが。

「蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金が入ってくる」って、聞いたことありますか?

スポンサーリンク

 

私は小さい頃に祖母に聞きました。

庭か、畑の草むらで見つけた抜け殻を拾って、その後、財布に……入れたかどうかは忘れてしまいましたが。

そもそも、「蛇」と「お金」にはなんのつながりがあるんでしょう?

調べてみてもはっきりはわかりませんでしたが、中国の信仰とか風水とかが日本に入ってきて、もともと日本にあったものと混じって「蛇の抜け殻」の言い伝えになっているようです。

 

脱皮を繰り返す蛇の生態が「生まれ変わる」「蘇生する」ように見えた

蛇が「生命力」や「再生」の象徴として扱われる

「生まれ変わる」「蘇生する」が「お金をよみがえらせる」に通じると考えられる

蛇の皮(抜け殻)を持っていると蛇の力が宿っているのでお金に恵まれる!

こんな感じでしょうか。

 

弁財天のお使いが白蛇だから、って説もあるようです。
※七福神の弁財天は、福徳・諸芸能上達の神さま

 

個人的には、神様のお使いと言われると、「金運」よりも「蘇生」のほうがそれらしい気がしてしまいます。

スポンサーリンク

 

最近は「ヘビ革を持っているとお金に恵まれる」の方が主流なのか、ネットで検索している間、広告に、ヘビ革の財布をすすめられました。

伝承にあやかって、次のお財布はヘビ革にするのもいいかもしれない。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る